2009年生まれ。リシュモア音楽院にて高橋恵氏に師事し、現在は長島達也氏のもとで研鑽を積む。
生後数日後に心臓病(右肺動脈大動脈起始症)根治術を受ける。
新生児で気管切開術を受け、医療的ケア児として家庭と病院との連携の日々を送る。
4歳頃、抜管に成功してからも、リハビリ、声の発生や言葉の習得に努めるが知的障害、自閉症と診断を受ける。
5歳より、リトミックからピアノレッスンへ移行し、個人レッスンを小学3年生から受け始める。
小学6年生から様々なコンクールに初チャレンジ。
今後はコンサート活動やチャリティーイベントの参加、また、親子でクラッシック音楽全般の学びの幅も広げていきたいと思っています。
【受賞歴】
2021〜2024年
ヨーロッパ国際ピアノコンクールにて
・内藤克洋賞(『月刊ショパン』2022年6月号掲載)
・中学生部門 審査員特別賞金賞
・杉谷昭子賞
2023年
パラ国際音楽コンクール 金賞グランプリ
グローリー国際ピアノコンクール in ニューヨーク
カテゴリー4部門 第1位
2025年
バーゼル国際ピアノコンクール(スイス/オンライン審査)
Cカテゴリー(14〜17歳部門)第6位